2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
1. 一橋大学商学部は就職先のディスクローズが良い 2. 一橋大学商学部の進学、官公庁、民間企業への進路の内訳 3. 民間企業の業態別就職先の検討 ①外資系金融機関について ②外コンについて ③総合商社 ④その他 4. 全体観 1. 一橋大学商学部は就職先のディスク…
1. 東大法学部にもいろいろ 2. かつての王道、弁護士⇒四大法律事務所のパートナーはどうか? 3. 外コン(マッキンゼー、BCG、ベイン等)のパートナーコース 4. 総合商社で出世するコース 5. 外銀のトレーディングでMD、或いは、ヘッジファンドで成功す…
1. 会社によって異なる給与や退職金制度 2. チェックしておきたい3項目について ①退職金の有無と内容 ②年金の有無とその内容 ③ベアについて まとめ 1. 会社によって異なる給与や退職金制度 外資系金融機関というのは、日本の金融機関とは異なり、 終身雇用を…
1. 給与水準と安定性に惹かれて入社したが… 2. 20代であればまだまだやり直しが効く 3. とりあえず、独立系VC(ベンチャーキャピタル)のイベントに参加しよう 4. 何故、こういったイベントに参加すると良いのか? ①自分と同年代の若者が頑張っているのを見…
1. ICOの開示規制等は想定の範囲内だが…newspicks.com 2. 来年の金融商品取引法改正まで、動きがとれないICO 3. とにかく、仮想通貨の市場が盛り上がらないことには厳しい 4. 転職先として、仮想通貨交換業者は今でも有望な企業と言えるか? 1. ICOの開示規…
1. 自己PR・志望動機の完成と確認 2. 業界研究・企業研究 3. テクニカルな問いに対する対応 4. 本命企業の前に、非本命企業で練習をしておくこと 最後に 2020年卒の就職希望者は、年明けの3月から就活が本格化するので、 この年末・年始に以下の3項目につ…
1. 「日本のお金持ち研究」とは? 2. 東大生は「お金持ち」になりたいわけではないのか? 3. 何故、中小企業経営者がお金持ちになれるのか? ①経費の存在 ②ストックかフローか? 4. それでは、「お金持ち」になりたい学生はどうすべきか? 1. 「日本のお金持…
1. まだまだ成長が止まらないStockSun 2. HRMにおける両社の比較 ①HRMの構成要素に着眼した比較 ②両社のHRMのファクターが対照的である根拠 3. StockSunの今後の課題と展望 1. まだまだ成長が止まらないStockSun 最強フリーランス組織として、NewsPicks等の…
1. 総合商社はどこまで受けるか? 2. 歴史的には魅力がある 3. 中期経営計画2020について ①4p:中期経営計画2017の成果 ②5p:セグメント別当期純利益 ③10p:中期経営計画2020の目標 ④12p:安定的な収益の実現に向けた施策 ⑤14p:投融資からの収益貢献② …
1. 外資系金融(特に外資系証券会社)は定年60ではない 2. 外資系事業会社のファイナンス(経理・財務)は選択肢の一つ 3. 給与水準は勿論大幅に低下するが… 4. 問題点は、そんなに簡単に見つかるわけではない 5. 今後の見通し 1. 外資系金融(特に外資系証…
1. 「年収ガイドブック」とは? 2. この度、改訂版の「年収ガイドブック」が作成・交付された ①外銀・外コンが対象企業として掲載され、掲載企業が拡充された ②就職難易度、年収、業種でソートできるようになった。 3. 学生におすすめの「年収ガイドブック」…
1. かつては、外コン内定は外銀以上に「無理ゲー」だった。 2. リーマンショックによる外銀の相対的価値の低下と、外コンの採用大幅増に伴う、外銀・外コン併願のファッション化 3. 外コンから内定をもらうまでの面倒なプロセス ①ES段階 ②筆記試験 ③面接 ④イ…
1. 同じ大学内における激しい就活格差の存在 2. 有力校の学生がまともに就活のための学習をしない理由 ①息抜きをできるのは、このタイミングしかない ②企業の求める人材の性質が変わってきた ③情報の偏在 3. 就活で求められる学習、準備活動とは何か? ①ネッ…
1. クラウドワークスがようやく黒字化の見込みだが… 2. フリーランスや副業は増え始めたか? 3. フリーランスと副業が流行らない本当の理由 ①そもそも、やってみたいと思ういい仕事が無いから ②クラウドソーシングでは、「いい仕事」が無い理由 4. 例外的な…
1. 医者と弁護士は高校生のうちに進路を決めないといけない 2. 法科大学院その他への進学割合 3. 公務員 4. 民間企業就職 ①金融 ②コンサル ③総合商社 ④その他 5. まとめ 1. 医者と弁護士は高校生のうちに進路を決めないといけない 経営者になりたいとか、公…
1. コンサルにキャリアチェンジするなら、今は絶好のタイミング ①ビジネスの需要増大に伴い、採用の積極化を進めるコンサル業界 ②フィンテックが切り口であれば銀行員のチャンスが拡大 2. コンサルに転職するために必要なこと ①論理的思考力 ②ケース対策 ③会…
1. 何故、早稲田と一橋の学生か? 2. 「三綱領」とは何か? 3. 何故「三綱領」を押さえることが重要か? ①三菱商事の伝統とプライドを考える ②実は「三綱領」は今の時代の流行りにフィットしている。 ③良好なコスパで他の学生に対する差別化要因となる 4. 「…
1. ヘッジファンドは運用職だけではない。 2. 安定的に年収3000万円をもらっている法務・コンプライアンス職のケース 3. ヘッジファンドの法務・コンプライアンス職のポイント 4. 就活にあたって考えておくこと 1. ヘッジファンドは運用職だけではない。 ヘ…
1. 皆が成功できるとは限らないヘッジファンドでのキャリア 2. 結局成功できなかったKさんのキャリアの概要 3. Kさんのキャリアにおける考察 ①ヘッジファンドの運用職は運用成績が全てである ②外資系で勝負をするには早い方がいい~30後半デビューは遅すぎ~…
1. 最難関の外銀IBDが最高のキャリアなのか? 2. 30代で年収1億越えのHさんのキャリアの概要 3. Hさんのキャリア形成のポイント 4. 何も考えることなく、難しいからとか見栄でキャリア選択していいのだろうか? 1. 最難関の外銀IBDが最高のキャリアなのか? …
司法制度改革に伴い急速に弁護士の収入が悪化したことは、かなり社会に浸透 しているはずだ。 ところが、数々の規制緩和の効果か、法科大学院の志望者数が下げ止まった とのニュースを見た。 そして、東大⇒長銀で早稲田法科大学院(一期生)に入学して、結局…
1. 外銀志望者が考慮すべきリスク ①そもそも内定をもらえないリスク ②無事入社できたとしても、入社後の生存競争が厳しい ③生き残れても、リーマンショック後の年収はそれほど大したことはない ④金融以外では、とにかく潰しが利かない 2. 選択肢としての独立…
1. 何と2014年は東大からDeNAに28人! 2. 4年前の入社組は後悔しているか? 3. まず、起業を今でもやりたいか? ①社内ベンチャーとしての新規事業と純粋な起業との違い ②そもそも大手ベンチャー企業では成長できるのか? 4. 対象となる転職先 ①コンサルティ…
1. 何故か外銀IBDしか見えないトップ学生? 2. 40代で年収1億超のNさんのキャリアの概要 3. Nさんのキャリア形成のポイント 4. トレーディング業務で成功するためには? 1. 何故か外銀IBDしか見えないトップ学生? リーマンショック後もまだまだ人気は衰えな…
1. 意外によくわからない「リーダーシップ」という言葉の意味 ①外資系企業の中途採用でも質問される「リーダーシップ」 ②新卒採用において問われるリーダーシップ 2. まず、自分なりの「リーダーシップ」の定義を的確にしておこう ①「リーダーシップ」の定義…
1. 何となく外銀IBD、何となくM&A? 2. そもそもM&Aてそんなに凄いことなの? ①M&Aの提言は学生が3日でできちゃう程度なの? ②こういったM&Aの提案作業って、同業他社と差別化できるものなのだろうか? ③提案内容とかプレゼンの巧拙で差別化できたとしても、…
1. 就職格差の一因は情報格差にあり ①高学歴の学生に存在する物凄い就職格差 ②情報格差を埋めるために学生が対応すべきこと ③「年収チャンネル」によって解決できる点 2. 「年収チャンネル」がYouTubeというメディアを使っていることを考えよう ①ようやくent…
1. 弁護士までの茨の道 ①そもそも弁護士になれるのか? ②ストレートで合格できたとしても時間がかかる ③お金がかかる ④弁護士になってから元が取れるか? 2. 法科大学院志望者が民間企業就職に切り替える場合のポイント ①ES、面接時における志望動機等は固め…
1. 不本意な就職先に勤めることとなった場合、早めに対応する必要がある 2. まず、考えるのは今の会社で偉くなるというキャリアもあるということ 3. 年齢は留学するにも転職するにも重要なファクターである 4. 「横」への転職は要注意 5. 外銀・外コン・総合…
1. まず最初に、就活全体についての基本戦略を考える。 ①外銀・外コンは捨てる ②総合商社本命で、押さえを国内系金融機関IBDと国内系運用会社とする。 2. 英語は1年生のうちに何とかする。 3. 就活の軸はファイナンス能力とする ①証券アナリスト(CMA)の取得…