2018-11-09から1日間の記事一覧

資産運用会社では、就活の定番「代表として100人規模のサークルを運営」が通用しない理由

そもそも、サークル運営ネタは特に面接官に刺さらないのは他の業界と同じ 資産運用業界の特徴は、小規模な組織であること 外資系運用会社はさらに小規模な組織である 小さな組織で期待される社員像 「100人規模」が意味をなさない理由 最後に BlackRock、フ…

弁護士が、外資系金融のインハウスとして働く場合の、年収、転職力、将来性等について

1. リーマンショックの前後で大きく異なる社内弁護士の待遇 2. 外資系証券会社における社内弁護士の年収、待遇等 3. ワークライフバランスの優れた外資系証券会社 4. 将来性はどうか? 5. クビになった場合どうなるか? まとめ 法科大学院制度に伴う弁護士数…

メガバンクから外資系運用会社にポテンシャル採用で転職する場合の条件、年収等について

1. T君の経歴 2. T君がメガバンクのリテール職から外資系運用会社(1社目)にポテンシャル採用で入社するまで 3. T君が外資系運用会社に採用されるまでに苦労したこと 4. 外資系運用会社にポテンシャル採用で入社するための条件 5. おすすめの方法 6. 今後の…

保険版フィンテックのInsurTech(インシュアテック)で変わる?保険業界への就職・転職は狙い目か?

1. 保険業界の変化を考察するにあたっての4つの視点 ①ライフネット生命は保険業界を変えたか? ②自動運転と自動車保険の件 ③LINE7800万ユーザーと金融ビジネスの乖離 ④海外のウソ ~海外で起こったことが同じように日本で起こるわけでは無い~ 2. 保険業界の…

高学歴の学生や若手社会人は、いつまでコンサルタントに憧れて就活・転職するのだろうか?

1. 人気度の上昇が止まらないコンサルティング・ファーム 2. 高学歴の学生には朗報? 間口を拡げるコンサルティング・ファーム 3. それでは、拡がった枠を利用して、今の間にコンサルティング・ファームに無理してでも、もぐりこんでおくのが正解か? 4. 最…

東大・京大生の就職人気ランキングの歴史・変遷から、将来のおすすめキャリアについて考察してみた

1. トップ学生の就職人気企業ランキングの歴史について ①年代別の人気企業の変遷と特徴 ②人気の変遷を振り返ってみて、気が付いたこと 2. トップ学生のための将来のキャリアを考察してみる ①金融業界について ②コンサルティング業界について ③ベンチャー・起…

年収2000万円を目指すならば、就活で「バイト」と「サークル」の話はやめよう

はじめに 1. 面接官、採用責任者の40~50歳のおじさん達は、バイトやサークル活動を自分達も体験してきた 2. 面接官、採用責任者の40~50歳のおじさん達は、ネットや起業がすこぶる苦手である 3. 面接官、採用責任者の40~50歳のおじさん達をあっといわせる…